【この記事で分かること】
- BOSS CS-1、CS-2、CS-3の違い
- BOSS CS-2がベースでも使い勝手が良い理由
- BOSS CS-2の入手方法と価格の動向
皆さん、こんにちは!あやね@ベース女子(@ayane_bassgirl)です!
エフェクター界における王者ともいえる存在のBOSS。そのBOSSから、かつてリリースされていたコンプレッサーに、CS-2というものがあります。
この、BOSSのCSシリーズについては、基本的にはギターでの使用が想定されているのですが、ベースで使うこともできます。
そして、そのCSシリーズの中で、特にベーシストに愛されているのが、このCS-2なんです。
本日は、大阪を中心にベーシストとして活動している私あやねが、ベースで使うBOSS CS-2についてお話ししてみようと思います!
「新しい楽器が欲しい!」
「楽器の専門家のレビューも見たい」
そんなときは、お店に行かなくて大丈夫、イケベ楽器店オンラインストアが便利です!
ベース・ギター・ドラムからアンプ・エフェクター・DTMソフトやレコーディング機器まで何でも揃います!
そして、イケベのスタッフの方のレビュー記事が大量にあるのでとても楽しい!是非覗いてみてください!
⇒イケベ楽器店公式サイト
「新しい楽器が欲しいけど、お金が足りない…」
「家に弾いていない楽器があって、置き場所に困っている…」
「楽器を下取りに出したいけど、持っていくのが面倒くさい…」
そんなときは、お店に行かなくて大丈夫、楽器の出張買い取りが便利です!
ちびまる子ちゃんでおなじみ「楽器の買取バイセル」なら、電話でもウェブからでも気軽に出張査定の申し込みができます!
そして、納得のいく価格なら、その場ですぐに現金化!
⇒楽器買取ならバイセル公式サイト
BOSSコンプレッサーの系譜
BOSSのコンプレッサーとして、定番となっているのが、このCSシリーズ。
初代のCS-1から始まり、今回取り上げるCS-2、そして現行品のCS-3と続いています。
初代のCS-1は、レベルとサステインのみで音作りを行うシンプルなエフェクターで、2代目となるCS-2では、ここにアタックコントロールを搭載して、よりコンプレッサーの効き方にこだわりが持てるようにしました。
また、初代CS-1はかなりクセのある効き方をしていたのですが、CS-2になるとそのクセは少し弱まり、適度なクセと自然なかかり方の、ちょうどよいバランス感になっておりました。
そして、ここにさらにトーンコントロールをつけたのが、現行モデルでもあるCS-3です。こちらはさらに音作りが自然になって、原音志向の人にとって非常に扱いやすいコンプレッサーとして仕上がっていました。
なので、この3モデルを並べて見ると、
クセの強さ:CS-1>CS-2>CS-3
といった感じで、初期モデルほどコンプレッサーの「クセの強さ」を楽しむことが出来るようになっています。
CS-2がベースで使われる背景
さて、そんなBOSS CSシリーズについては、主にギターでの使用が想定されているのですが、コンプレッサーは基本的な原理がギターでもベースでも大きく変わらないということもあって、ギター用をベースで使うことも多々あり、このCSシリーズもそうなっています。
なぜ、このCS-2がベースでよく使われているのでしょうか。
【理由①】適度にクセのある音
まず、このCS-2なのですが、先述のように、CS-1ほど極端な特性はもっていない一方で、CS-3のような味気なさというわけでもない、ちょうど良い塩梅の「クセ」を持っています。
本当にクセが強いエフェクターであれば、それこそDynaCompやEBS MultiCompなど、もっと特徴のあるコンプレッサーもありますが、そういった中にあって、このCS-2は、
という点において、非常に使い勝手良く仕上がっているのです。
【理由②】古いエフェクター特有の「味」
BOSS CS-2は、1981年から1986年に発売されていたエフェクターで、そろそろヴィンテージの仲間入りをしてもおかしくないレベルの機材です。
そして、そうした古めかしい機材ですので、そこから出される音にも、最近の定番エフェクターにはない、どこか懐かしい、丸みを帯びた音が出されます。
この古めかしい音がまた、「味」となって、聞くものを魅了してくれるのです。
【理由③】ベースでもあまり音やせしない
一般に、コンプレッサーをつなぐと音やせが心配されるところです。
その音やせについて、BOSSのCS-1やCS-3は、ベースで使うとかなり気になるという声が多々聞こえてくるのですが…
これがCS-2になると、なぜか音やせの影響をあまり感じることなく、ベース用コンプレッサーに近い感じで使うことが出来るのです。
この音やせの少なさが、ベーシストに愛されている理由の1つだと言えるでしょう。
CS-2は新品では買えないが、プレミアはまだマシ
さて、このBOSS CS-2、ほしくなった方もいらっしゃるでしょうが、残念ながら先述のとおり、生産は1986年と、とっくの昔に終了してしまっており、現在は新品でこれを入手することはかないません。
なので、楽器屋さんの中古市場や、メルカリ・ヤフオクで探すことになるのですが…
2024年現在、大きなプレミアこそついていないものの、若干のプレミア価格で取引されている印象はあります。
もちろん、OD-1などのような異様な価格の上がり方はしていないので、生産終了系エフェクターの中では、まだ買いやすい方だと言えるでしょう。
まとめ
以上、本日は、BOSS CS-2について、BOSSのCSシリーズの系譜を追う中でご紹介するとともに、ベーシストから注目される背景について、ご紹介させていただきました。
CS-2、CSシリーズの中では「適度なクセと、適度な自然さ」という、絶妙のバランスの上に成り立っているエフェクターで、また音やせもあまり気にならないため、ベーシストにとっても、非常に使いやすいアイテムに仕上がっています。
今は中古市場でしか入手できませんが、幸いにしてそれほど極端なプレミアがついているわけではありません。
ぜひこの機に入手して、足下のバリエーションのひとつとして、活用してみてはいかがでしょうか。
「新しい楽器が欲しい!」
「楽器の専門家のレビューも見たい」
そんなときは、お店に行かなくて大丈夫、イケベ楽器店オンラインストアが便利です!
ベース・ギター・ドラムからアンプ・エフェクター・DTMソフトやレコーディング機器まで何でも揃います!
そして、イケベのスタッフの方のレビュー記事が大量にあるのでとても楽しい!是非覗いてみてください!
⇒イケベ楽器店公式サイト
「新しい楽器が欲しいけど、お金が足りない…」
「家に弾いていない楽器があって、置き場所に困っている…」
「楽器を下取りに出したいけど、持っていくのが面倒くさい…」
そんなときは、お店に行かなくて大丈夫、楽器の出張買い取りが便利です!
ちびまる子ちゃんでおなじみ「楽器の買取バイセル」なら、電話でもウェブからでも気軽に出張査定の申し込みができます!
そして、納得のいく価格なら、その場ですぐに現金化!
⇒楽器買取ならバイセル公式サイト